About

6.kiln[ロクキルン] のアクセサリーネットショップにご来訪いただきありがとうございます。

やきものの産地佐賀県有田町で、伝統的な技法や素材を身近で感じていただきたいという気持ちでアクセサリー制作に励んでいます。

はじめて有田を訪れた時の、白磁の美しさに感動した気持ちを皆様にもお伝えしたいです。

やきものならではの1点物の一期一会をお楽しみいただけますように…。

制作者 中村美穂

1983年生まれ

福岡県出身 佐賀県有田町在住

福岡教育大学にて陶芸を学び、卒業後有田の窯元に嫁ぐ。

窯元従事をしながら、2019年に制作をスタート。同年、10年間の窯業経験を活かしやきもののアクセサリー制作をスタート。

6.kiln is a jewelry brand born from Seiroku Kiln, characterized by its translucent white porcelain and deep blue decorations reminiscent of indigo dyeing. Arita ware has a history of 400 years.

Throughout this long history, craftsmen have passed down their techniques. The skills I hold in my hands today are thanks to many craftsmen. It is proof that while preserving tradition, we have also responded to the needs of a new era. 6.kiln was born as an entry point for people to feel closer to such traditional crafts. We hope to continue taking on new challenges and creating in Arita in the future.